スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雑記 - 2014.07.29 Tue
DIYをやっているといろいろ集まってしまうネジたち
今までは大まかに収納していましたが、
出し入れが億劫で何とかしたいな~と思っていました。
そして、これと同じ状態なのがクラフト関係のもの
最初は大工道具一式を収められるおしゃれな道具箱&クラフトボックスを
買おうかとも思いまいましたが、値段が高いし、使いこなせる自信がなかったので
お店を2~3軒回って
これにしました。

半透明で中身もわかるし、
何より持っているねじやら細かいパーツ物が
全部収納できた奇跡(笑)
ちなみに、これ以上のねじなどの小物は増やしません。(今のことろキッパリ宣言しておきます)
写真左がDIY関連で、右側がクラフト関連の細かいものの収納に。
何気に場所をとっていた物たちがやっとすっきり収納になって
自己満足です。
そして、
洗濯物ですが、私の住んでいる地域は外に干してはダメなところなので
基本乾燥機で乾かしていますが、
デリケート物は洗濯が終わったら室内干ししています。
その中にブラなどがあるのですが、
我が家の室内干ししている場所がバスルームに行くためにとおる廊下なので
どうしても来客があるときは、どこに干しておこうかと悩むのです。
で、日本にあるような物干しのカバーがあればいいけれど
見つけられなくて(多分、そういう商品そのものがないんだと思いますが)
手作りしてみようかどうか、ぼんやりと悩んでいました。
が、この前ダラーツリー(日本の100均のようなお店)に行って
ひらめいちゃいました。
筒状になっている巾着式の袋なんですが
その、下のほうを切ってこう使います↓

上の部分はこんな感じです

私の持っているハンガーのサイズはぎりぎりセーフでしたが
欲を言えばもう一回りハンガーが小さかったらよかったかも~。
これで、急な来客があっても慌てないわぁ~。
(たぶん・・・)笑。
この夏休みから念願のダンスを習いに行っている次女。
(1年ほど前に1年間軽く習ってはいましたがそのダンススタジオが好きじゃなかったらしく辞めていました)
で、今度は新しい教室に通っているのですが、
気に入ったようでこれからも続けて行きたいっ!!ということで
ダンスシューズを購入しました。
(結構、高かったのですが3分の2は次女がアルバイトをしたお金で支払いました。)
それがこれ↓

なんだか渋いでしょ?笑。
若い子がするようなダンスではなくて、
彼女の好きなダンスはボールルームダンスなんです~。
楽しんで続けられるといいなぁ~と母は思うのです。
最後は、お試しポテトチップ
何がお試しかというと、
ポテトチップの会社でも有名なLay'sが企画で
こういうフレーバーがあったらいいなを募集していて
一番に選ばれた人へ賞金が出るというもの。
巷で騒いでいるといえば小さく熱く騒いでいるようです。(笑)
で、私もスーパーに行ったらありましたよ。

フレーバーはわさびジンジャー、ベーコンマックチーズ、マンゴーサルサ、カプチーノ味
で、私が買ってみたのは

わさびジンジャーは、日曜日にお友達が来るのでその時に食べようと思っています。
娘たちがカプチーノ味を食べたいというので食べてみましたが、
・・・・。(ちーん)←心の声。
特にコメントはしません。
って、したくないっ。
まずかった←あ~あ、言っちゃった。苦笑。
ポテチに甘い味って個人的にはなし なし なし~。
だから、まだ食べていないけど
マンゴーサルサ味も私の中ではなしです。
本物のマンゴーサルサも私の中ではなしですから~。汗。
これからもいろいろ変な味のポテチシリーズがお店に並ぶのかな~。
娘たちと楽しみにしています。

にほんブログ村

異種・多種飼い ブログランキングへ
ウサギ肉販売についての反対署名してくださる方は
(☆)←こちらからお入りください。
詳細を日本語で知りたい方は
(☆)←こちらからお入りください。
あと1000人ほどの署名が必要とされています。
よろしくお願いします。
今までは大まかに収納していましたが、
出し入れが億劫で何とかしたいな~と思っていました。
そして、これと同じ状態なのがクラフト関係のもの
最初は大工道具一式を収められるおしゃれな道具箱&クラフトボックスを
買おうかとも思いまいましたが、値段が高いし、使いこなせる自信がなかったので
お店を2~3軒回って
これにしました。

半透明で中身もわかるし、
何より持っているねじやら細かいパーツ物が
全部収納できた奇跡(笑)
ちなみに、これ以上のねじなどの小物は増やしません。(今のことろキッパリ宣言しておきます)
写真左がDIY関連で、右側がクラフト関連の細かいものの収納に。
何気に場所をとっていた物たちがやっとすっきり収納になって
自己満足です。
そして、
洗濯物ですが、私の住んでいる地域は外に干してはダメなところなので
基本乾燥機で乾かしていますが、
デリケート物は洗濯が終わったら室内干ししています。
その中にブラなどがあるのですが、
我が家の室内干ししている場所がバスルームに行くためにとおる廊下なので
どうしても来客があるときは、どこに干しておこうかと悩むのです。
で、日本にあるような物干しのカバーがあればいいけれど
見つけられなくて(多分、そういう商品そのものがないんだと思いますが)
手作りしてみようかどうか、ぼんやりと悩んでいました。
が、この前ダラーツリー(日本の100均のようなお店)に行って
ひらめいちゃいました。
筒状になっている巾着式の袋なんですが
その、下のほうを切ってこう使います↓

上の部分はこんな感じです

私の持っているハンガーのサイズはぎりぎりセーフでしたが
欲を言えばもう一回りハンガーが小さかったらよかったかも~。
これで、急な来客があっても慌てないわぁ~。
(たぶん・・・)笑。
この夏休みから念願のダンスを習いに行っている次女。
(1年ほど前に1年間軽く習ってはいましたがそのダンススタジオが好きじゃなかったらしく辞めていました)
で、今度は新しい教室に通っているのですが、
気に入ったようでこれからも続けて行きたいっ!!ということで
ダンスシューズを購入しました。
(結構、高かったのですが3分の2は次女がアルバイトをしたお金で支払いました。)
それがこれ↓

なんだか渋いでしょ?笑。
若い子がするようなダンスではなくて、
彼女の好きなダンスはボールルームダンスなんです~。
楽しんで続けられるといいなぁ~と母は思うのです。
最後は、お試しポテトチップ
何がお試しかというと、
ポテトチップの会社でも有名なLay'sが企画で
こういうフレーバーがあったらいいなを募集していて
一番に選ばれた人へ賞金が出るというもの。
巷で騒いでいるといえば小さく熱く騒いでいるようです。(笑)
で、私もスーパーに行ったらありましたよ。

フレーバーはわさびジンジャー、ベーコンマックチーズ、マンゴーサルサ、カプチーノ味
で、私が買ってみたのは

わさびジンジャーは、日曜日にお友達が来るのでその時に食べようと思っています。
娘たちがカプチーノ味を食べたいというので食べてみましたが、
・・・・。(ちーん)←心の声。
特にコメントはしません。
って、したくないっ。
まずかった←あ~あ、言っちゃった。苦笑。
ポテチに甘い味って個人的にはなし なし なし~。
だから、まだ食べていないけど
マンゴーサルサ味も私の中ではなしです。
本物のマンゴーサルサも私の中ではなしですから~。汗。
これからもいろいろ
娘たちと楽しみにしています。

にほんブログ村

異種・多種飼い ブログランキングへ
ウサギ肉販売についての反対署名してくださる方は
(☆)←こちらからお入りください。
詳細を日本語で知りたい方は
(☆)←こちらからお入りください。
あと1000人ほどの署名が必要とされています。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
トラックバック
http://maeyu.blog12.fc2.com/tb.php/1136-81bf9db1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)